-
0 件
MLBダルビッシュの2021年データを分析!後半戦不調の要因はカットボールの制球?
メジャーもレギュラーシーズンが終了し、ポストシーズンに進出するチームが決まった。ダルビッシュが所属するパドレスは、シーズン前に地区優勝が期待されていたが、残念ながら地区3位。ワイルドカード争いでも他チームと差を広げられ、ワイルドカードを逃してしまった。 今回は、ダルビッシュの今シーズンの投球を振り返っていきたいと思う。…
- MLB
- ダルビッシュ
- トラッキングデータ
- パドレス
- メジャー
- 日本人メジャーリーガー
-
0 件
MLB筒香が移籍したパイレーツってどんなチーム?投打の注目選手を紹介!
8月16日(日本時間)に、ロサンゼルス・ドジャースは、筒香嘉智をリリースすることを発表した。その後すぐに、筒香はピッツバーグ・パイレーツへの移籍が決まり、移籍後初戦の古巣ドジャース戦で移籍後初安打を放った。筒香は今回の移籍で今シーズン3球団目となる。そこで今回は、筒香が移籍することになったパイレーツについて解説し、投打…
- MLB
- データ分析
- トラッキングデータ
- パイレーツ
- 変化量
- 打球角度
- 打球速度
- 筒香
-
1 件
MLB【MLB2021】前半戦振り返り打者編!スタントンが1位を独占?!
オールスターが終わり、3月に始まった熱戦も前半戦が終了した。前半戦のメジャーは、なんといっても大谷翔平だろう。松井秀喜が持っていた31本という日本人最多本塁打の記録を、前半戦終了の時点で33本と上回り、本塁打ランキングを独走している。前回の投手編に続き、今回は打者に注目して前半戦を振り返っていく。 参考:【MLB202…
- MLB
- ジャッジ
- スタントン
- ハードヒット
- メジャー
- 大谷翔平
- 打球速度
-
2 件
MLB【MLB】大谷翔平はホームランダービー優勝最有力候補?!トラッキングデータで分析
日本時間7月13日にはメジャーのホームランダービーが開催される。オールスターゲームの前夜祭として行われる本イベントであるが、今回は大谷翔平の出場が決定している。日本人選手として初めてのホームランダービー参戦であり、メジャー屈指のスラッガーたちと対決することになる。はたして優勝の可能性はどれくらいあるのだろうか。トラッキ…
- MLB
- アロンソ
- ストーリー
- ペレス
- ホームランダービー
- マンシーニ
- 大谷翔平
-
3 件
MLB【MLB2021】前半戦振り返り投手編!異次元の投球をみせるデグロムに注目!
開幕してからはや3ヵ月経ち、オールスターが目前となっている。今シーズンのメジャーは、本塁打王争いをしている大谷翔平ら日本人メジャーリーガーの活躍が世界中で注目されている。また、今シーズンの前半戦は開幕から次々とノーヒットノーランを達成する投手が出ており、投手の活躍に注目が行く機会が多かったのではないだろうか?そこで今回…
- MLB
- チャップマン
- デグロム
- メジャー
- 球速
- 空振り率
-
2 件
MLB【MLB】空振りが大きく減少?!異物の取り締まり強化で投球はどう変わるか
今シーズンのMLBでは、ルールで禁止されている異物(粘着物質など)を使用し、故意に投球の回転数を増やしている投手がいるという疑惑が取り沙汰されている。そこでMLB機構は6月15日(現地時間)、異物取り締まりの新しいガイドラインを発表し、試合中の身体検査が行われることになった。この新しいガイドラインが設定されたことによっ…
- MLB
- 回転数
- 異物
- 粘着物質
-
2 件
MLB奪三振を量産する大谷翔平の高速スプリットとは?
今季の大谷翔平の武器の1つであるスプリット。現地、アメリカメディアでは「球界で最も打たれない球」と表現されるほどの球だ。魔球ともいえるスプリットは、実際にメジャーデビュー1年目の2018年と今季でどのような変化があるのか、みていきたい。 参考: 大谷翔平の進化した4シーム 被打率が優秀な高速スプリット まず、スプリット…
- LAA
- MLB
- エンゼルス
- スプリット
- 大谷翔平
- 投手大谷
-
1 件
MLB大谷翔平の進化した4シーム
今季、エンゼルスの大谷翔平は、日本のみならずアメリカにおいても大きな注目を集めている。投手としては160キロを超えるボールを投げ、打者としては本塁打を量産しており、メジャーの中でもとても稀有な選手であることは間違いないだろう。今回は、「投手」大谷の武器の1つである4シームに着目していく。 参考:大谷翔平は投打で最速!記…
- 4シーム
- LAA
- MLB
- エンゼルス
- 大谷翔平
-
2 件
MLB【MLB2021】指標「バレル%」から注目打者を紹介!
メジャーが開幕して1ヶ月以上がたち、毎日のように熱戦が繰り広げられている。今シーズンもスーパースターからルーキーまで多くの選手が活躍をみせている。そこで今回は打者を評価するためにメジャーで近年使われている「バレル%」という指標を用いて注目打者を紹介していく。 バレル%から注目選手を紹介! バレル%って何? バレル%とは…
- MLB
- データ分析
- バレル
- フライボール革命
- 打者
-
1 件
MLB有原航平のデータを初公開!メジャー初登板からみえた課題とは?
今シーズンから新天地テキサス・レンジャーズでプレーする有原航平。開幕2戦目で先発を任されるなどチームからの期待も高いが、5回3失点とメジャー初勝利はお預けとなった。同チームはアメリカンリーグ西地区を連覇した2016年以降、低迷が続いている。そこで今回は、有原のメジャー初登板をトラッキングデータで分析し、チームの救世主と…
- MLB
- データ分析
- トラッキングデータ
- レンジャーズ
- 有原航平
-
0 件
MLB【今さら聞けない!】MLBの構造はどうなっている?NPBとの違いを比較!
ついにプロ野球が開幕し、待ちに待った野球の季節が始まった。さらに、有原航平や澤村拓一らの新天地であるメジャーでも開幕を目前に控えている。オフシーズンに発表された彼らのFA移籍によって、メジャーへの注目度は高まっていることだろう。しかし、プロ野球とメジャーには相違点が多く、これらを正しく理解しているファンは少ないかもしれ…
- FA
- MLB
- NPB
- ロスター
-
0 件
MLBダルビッシュが所属するパドレスってどんなチーム?投打のキーマンを紹介!!
昨シーズン、ダルビッシュ有は最多勝を受賞、サイヤング賞の投票で2位になるなど見事な成績を収めた。オフシーズンには、メジャー4球団目となるサンディエゴ・パドレスへの移籍が決まった。今回は新天地パドレスの近年の様子について解説し、投打のキーマンを紹介していく。 パドレスのチーム成績 パドレスはカリフォルニア州サンディエゴに…
- B.スネル
- F.タティスjr
- MLB
- ダルビッシュ有
- パドレス