-
プロ野球
日本ハムの新外国人バーべイトを分析!150キロ超えの速球と高速変化球が特徴
今シーズン日本ハムに加入したバーベイトは、先発、中継ぎ両方で起用されている。ここまで2勝を挙げているが、まだまだ安定した投球ができているとは言えない。今回はメジャー時代ののバーベイトのトラックマンデータを分析し、活躍のポイントを探っていきたい。 平均150キロを超える4シーム まずは各球種の球速と投球割合をみていく。バ…
- バーベイト
- 日本ハム
-
プロ野球
日本ハム新外国人ハンコックを分析!155キロの4シームと縦に落ちるスライダーが武器!
日本ハムに新たな中継ぎ投手が加入した。ジャスティン・ハンコックだ。193センチの長身からスリークォーター気味で投球する。中継ぎとして日本ハムに貢献しているハンコックをトラックマンデータを用いて分析していく。 守護神として期待されるハンコック 日本ハムはマルティネスの離脱によりすべての外国人選手が試合に出場できる状況とな…
- ハンコック
- 新外国人
- 日本ハム
- 球速
-
プロ野球
【動画あり】日本ハムの新外国人トンキンを分析!150キロの2シームは驚異の変化球!
Baseball Geeksでは、ここまで新外国人投手シリーズとして9人のメジャーリーガーを分析してきた。ラスト10人目を飾るのは、日本ハムの新外国人マイケル・トンキンだ。 日本ハムは今シーズン4人の新外国人選手を獲得した。 リリーフの柱と期待して獲得したトンキンは、オープン戦でも期待に違わぬ活躍をみせ開幕から勝ちパタ…
- 日本ハム
-
プロ野球
【動画あり】 日本ハムの新外国人ニック・マルティネスを分析!高速な変化球が最大の武器…!?
新外国人投手特集第1弾!日本ハムの新外国人マルティネスの投球をトラックマンデータで徹底分析!高速な変化球と縦のカーブは一級品。昨年メジャーで111イニング投球したメジャーリーガーは、日本でどんな活躍を見せるのか!!
- 日本ハム