-
0 件
プロ野球【セ・リーグ】7・8月のポジション別OPSを分析!激戦首位争いヤクルトの3選手に注目!
9月に突入し、今シーズンも残り少なくなってきている。3位ヤクルトと首位阪神のゲーム差は3.5となっており、首位をめぐって熾烈な戦いが繰り広げられている。 今回は、セ・リーグの「開幕から8月30日まで」と「7月1日から8月30日まで」のポジション別OPSから、それぞれのチームと注目選手を紹介するとともに、オリンピック中断…
- NPB
- OPS
- セ・リーグ
- プロ野球
- ポジション別OPS
-
0 件
プロ野球【セ・リーグ】6月のポジション別OPSを分析!阪神は指名打者をうまく活用し首位を継続!
交流戦が中心だった6月が終了し、いよいよ待ちに待ったオールスター直前となっている。交流戦を含んだこの1ヶ月で各チームの打撃成績はどのように変化したのだろうか。今回も、セ・リーグのポジション別OPSをみていく。 参考:ピタゴラス勝率から振り返るプロ野球~6月編~ Aクラスの強打者に注目! まず、Aクラス球団のポジション別…
- OPS
- セ・リーグ
- ポジション別OPS
- 阪神
-
1 件
プロ野球【セ・リーグ】5月のポジション別OPSを分析!!首位阪神の好調を支えるのは誰だ?
5月が終了し、プロ野球の前半戦も折り返し地点まできた。この1ヶ月大きな順位の変動はみられなかったが、各チームの打撃成績はどのように変化したのだろうか。今回も、セ・リーグのポジション別OPSをみていくとともに、5月のこの1ヶ月でどのように変わったのかみていく。 絶好調阪神を支えるマルテとサンズ はじめに、Aクラスチームの…
- DeNA
- OPS
- セ・リーグ
- プロ野球
- ポジション別OPS
- ヤクルト
- 中日
- 広島
- 読売
- 阪神