BaseballGeeks x 甲子園 | |
---|---|
![]() |
-
0 件
MLB【ミニコラム】MLB週間打球速度ランキング(7/18~23)
大熱狂のオールスターゲームが終了し、メジャーリーグでは後半戦がスタートした。今年も世界一争いに向けて目が離せない戦いが続く。ベースボールギークスではこれまで、打者にとって重要な指標である「打球速度」について触れてきた。打球速度は高まれば高まるほど、長打の確率だけでなく単打の確率も増え、メジャーリーグの強打者達の調子を知…
- ランキング
- 打球速度
-
0 件
MLB打者大谷翔平は何位!?MLB2018年前半戦打球速度ランキング!
メジャーリーグもいよいよ後半戦に突入した。 オールスターでは過去最多となる10本塁打が飛び出すなど、今シーズンも「打撃」に大きな注目が集まった。 今回は打球速度を中心に打者のトラッキングデータをランキング形式で紹介し、メジャーリーグの2018年シーズン前半戦を振り返っていこう。 打球速度トップはヤンキースのジャッジ ま…
- バレル
- ランキング
- 打球角度
- 打球速度
-
0 件
プロ野球オリックスアルバースの活躍に迫る!前半戦9勝の鍵は速球の「ホップ成分」!?
オリックスに今シーズンから加入した、アンドリュー・アルバースの活躍が止まらない。前半戦を終了してチームトップの9勝、防御率は2.59という成績を残している。オープン戦最終盤まで先発ローテーションを争うなど、シーズン前は意外に期待の低い投手であった。しかし何を隠そう、アルバースは昨シーズンメジャーリーグで5勝をマークした…
- アルバース
- オリックス
-
0 件
プロ野球前半戦最多勝のロッテボルシンガーを分析!ナックルカーブの特徴に迫る!
開幕から活躍が続くロッテの新外国人投手ボルシンガー。前半戦を終え、11勝1敗、防御率2.16の大活躍をみせている。先日パ・リーグの6月度月間MVPを受賞したのは記憶に新しい。 今回は、ロッテを支える助っ人右腕にスポットライトをあて、活躍の理由を探っていく。 日本では残念ながらトラックマンで測定したデータは一般公開されて…
- ナックルカーブ
- ボルシンガー
- ロッテ
-
プレミアム
0 件
打撃理論打者は体が大きい方が有利!?データで検証!
打者は体が大きい方が有利なのだろうか? メジャーリーグでは筋骨隆々な打者達がホームランを量産している。スタットキャストの登場により「バレル」という指標が注目され、新たな打撃理論が確立された今では、長打と打球速度の関係も明らかになり「いかに打球速度を高めるか」ということが重要視されている。 参考:【打撃特集…
- スイング速度
- 打球速度
- 筋量
- 野球指導
-
0 件
MLB元巨人マイコラスをデータで分析!最大の武器はスライダーの制球力!
ここまでの活躍を予想した人は少ないのではないだろうか。 今シーズンからメジャー復帰を果たしたマイコラス(カージナルス所属)は、ここまで6連勝を含む7勝をマークしている(6/19現在)。 活躍の秘密はなにか、そして来日前のメジャー時代は通算4勝しか挙げられなかったマイコラスは巨人での3年間でどう変わったのか。今シーズンの…
- カージナルス
- マイコラス
-
0 件
MLBスタットキャストとは?メジャーの最先端技術を紹介!
打球角度、スピンレート、ルート効率。 大谷移籍を機にメジャーリーグ中継を見始めた人は、耳慣れないデータを聞くことが増えてきてたのではないだろうか? 近年メジャーリーグでは、スタットキャスト(Statcast)というシステムを導入したことにより、野球中継に大きな革命が起きている。 あらゆるプレイが数値化できるようになり、…
- スタットキャスト
-
0 件
MLB大谷翔平とサイ・ヤング賞投手たちをデータで徹底比較【変化球編】
メジャーリーグで大活躍をみせている大谷翔平。今回も「投手大谷はどれくらいすごいのか」を探るため、大谷と日米のエースのボールを比較していこう。第1弾の「ストレート編」に続き、今回は「変化球編」と題して大谷の武器であるスプリットとスライダーの2球種をトラックマンデータから比較した。 【ストレート編のおさらい】 ・「球速」は…
- カーショウ
- バーランダー
-
プレミアム
0 件
投球理論「ノビのあるボール」の正体とは?トラックマンデータで解明!
「ノビのあるボール」野球界ではごく当たり前のように使われ、指導現場や試合中の解説でもよく耳にする言葉だ。 これまでは指導者や選手の主観で表現されていたこの言葉だが、トラックマンの普及によって客観的に評価出来るようになった。 今回は、このボールの「ノビ」の正体をトラックマンデータで明らかにしていきたい。 「回転が多い=ノ…
- ストレート
- スピンレート
- 野球指導
-
0 件
MLB大谷翔平とサイ・ヤング賞投手たちをデータで徹底比較【ストレート編】
投打にわたる活躍で、メジャーリーグでも大きな注目を集めている大谷翔平。「投手」大谷はどれだけすごいのだろうか。 今回は、大谷と日米を代表するエースたちを今シーズンのトラックマンデータから比較し、どのようなボールを投球しているのかを紹介したい。第1弾は「ストレート編」と題して4シームのデータをみていこう。 メジャーリーグ…
- カーショウ
- ストレート
- バーランダー